お肉大好きカズッチです!
夏と言えばスタミナ満点の焼肉ですよね?
鹿児島の黒牛は5年に一度開かれる「全国和牛能力共進会」で見事総合優勝し、日本一になりました!
そんな美味しい牛肉が食べられる鹿児島ですが、数ある焼肉屋の中でも超おすすめなのが焼肉白川です。
店舗は中山店と松本店があります。
今回は退職する内科医のT先生の送迎会として、アラフォー同僚男子4人で焼肉白川(中山店)に行ってきました。
全員集まるまでの暇つぶしのはずが…
1人仕事の都合で1時間ほど遅れることになったので、いつも集まって遊んでいるIさんの部屋に行き、ゲームをしながら時間を潰すことに。
Iさんの部屋には私達が持ち込んだゲームがたくさん置いてあります。
- ミニファミコン
- ミニスーファミ
- Nintendo64
- PS(ソフトのみ)
- PS2
- PS3
- Wii U
さらに通販で大量購入した格安ソフトの山があります。
アラフォー男子の夢の遊び場ですね。
適当に時間を潰すためにゲームを始めました。
あまりやっていない格安ソフトの中から選んだのは、アラフォー世代大好きなドラゴンボールの格闘ゲームです。
原作に忠実な組み合わせでキャラクターを選んで対戦開始!
原作のセリフを叫びながらバトルは始まりましたが、ほぼ初めてのゲームなので操作がいまいち分からない…。
ドラゴンボールの格闘ゲームとは思えないほどの肉弾戦。
必殺技の出ないただの殴り合いでバトル終了。
私達のテンションは高かったのですが、バトルが余りにも盛り上がらないので、ヘルプ画面で必殺技を確認。
そして、キャラクターを選びなおしてバトル再開!
今度はエネルギー弾も飛び交うドラゴンボールらしい戦闘でバトルもなかなかの盛り上がり。
最初はコマンドを確認しながらだったので少しテンポは悪くなりましたが、少しずつ操作に慣れてきて迫力のあるバトルに!
操作に慣れた頃に仕事で遅れてたSさんが到着。
ゲームは盛り上がっていましたが、中断して白川に向かう事に。
時々食べに来るけど、やっぱり白川の肉は美味い!
平日なのに、店内は満席で順番待ちのお客さんがいました。
順番待ちの時間は少しでしたが、さすがは白川ですね。
土日は店の外までお客さんが溢れかえるくらいの人気店です。
とりあえず肉盛りを頼み、烏龍茶で乾杯!
私達4人は付き合いではお酒を飲みますが、特にお酒が好きなわけではないので、飲み会の席以外では、いつも烏龍茶です。
そして、タバコも吸わないしギャンブルもしない草食系の集まりです。
乾杯の後T先生の今後について話を聞きました。
ある程度は知っていましたが、県外で開業し、オンライン診療専門のクリニックを始めるそうです。
オンライン診療は一部の自由診療で取り入れられてはいますが、黎明期のシステムです。
色々と不安な要素も多いですが、T先生の信念の元、やれるところまでやってみたいという事でした。
40歳までに開業する目標があったそうで、以前から少しずつ準備を進めて、ようやく形になったそうです。
そんな話をしていたら、お肉が来ました!
美味しそうですね!
私たちはライスを頼んだのですが、T先生は糖質制限をしているので、ライスなしです。
病院の診察でも糖尿病の患者を中心に糖質制限を進めていました。
私もダイエットを始めてから、夕食のご飯の量を半分に減らしてタンパク質の多いおかずを増やすような食事をしていましたが、T先生は徹底的に炭水化物を排除しています。
揚げ物も衣が炭水化物なので避けるくらいの徹底ぶりです。
私にはとても無理ですね…。
焼肉は炭水化物関係ないのでみんなでどんどん食べながら、IさんとSさんの上司Kさんの話に。
以前3人でガストのハンバーグ食べ放題に行った時にもKさんの日和見的な態度と保留癖に振り回されて困っている話をしていましたが、今も苦しんでいるようです。
ガストでの男子会の記事はこちら↓
同僚との食事会で職場のストレス発散!そして、副業の話へ… - カズッチの人生再生日記
私も、職場に対してブログの副業申請が必要か聞いた時も結論が保留にされ、放置されていました。
職場への副業申請が必要か確認したのに、いつまで待っても返事がない… - カズッチの人生再生日記
Kさんの話になるとT先生もKさんのいい加減な所に振り回されていたようで、かなり苦労していたようです。
私は接点が少ないので、あまり感じないのですが、話を聞いていると、Kさんが経営の舵取りしてて大丈夫なのか不安になってきます。
そんな不安な話をしていたらラストオーダーの時間に。
暖かいお茶を頼んで、みんなの写真を撮ってもらいました!
これから新しい道を切り開いていくT先生を応援しながら、私も新しい人生を切り開くために婚活も頑張らないといけないと決心を固め、アラフォー男子会は解散になりました。
まとめ
ほとんど白川の紹介をしていなかったので、最後に営業時間などの紹介を少しだけ。
【中山店】
住所:鹿児島市中山町2255-1
TEL:099-267-7052
収容人数:124名(団体最大50名)
営業時間:11:00~14:00/17:00~22:00(LO21:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日)
駐車場:45台
【松本店】
住所:鹿児島市上谷口町2864-1
TEL:099-278-1217
収容人数:60名(団体最大30名)
営業時間:11:00~14:00/17:00~22:00(LO21:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日)
駐車場:12~15台
白川は本当に美味しくてリーズナブルです。
車がないと不便な場所にあるので、観光で来た方は少し行きにくいかもしれませんが、とてもおすすめなので、ぜひ一度行ってみてください!
記事を読んでくれてありがとうございました。
1年近く続けていたこの日記ブログですが、もうしばらくしたら雑記ブログの方に統合予定です。
婚活や面会交流に関しても、そちらで続けていく予定ですので、よろしくお願いします。
私が書いている雑記ブログはこちらです↓