フルマラソンの完走を目指しているカズッチです!
年始からダイエットのためのランニングを始めたので、もうすぐ1年になります。
15kgのダイエットに成功して、標準体重になった私の次の目標はフルマラソン完走!
秋ごろからマラソン大会に出場し、10kmとハーフは無事完走しました。
そして、ついに年明けにフルマラソンの大会に参加します。
引換証となるハガキが届いた!完走できるか不安になってきました…
仕事帰り、いつものようにポストから郵便物を取っていると、1枚のハガキが…
ふるさと納税を利用してエントリーした、いぶすき菜の花マラソンの引換証です!
ハガキの後ろには参加者が12,800人いるので、交通渋滞に注意と書かれていました。
私が今まで参加した大会で最も多かったのは、ランニング桜島の約5,000人。
菜の花は、倍以上の人が集まるようです。
聞いた話では、菜の花のコースは高低差もあり難コースだが、地元の人達の応援がとても多く、とても楽しい大会とのこと。
そのため人気があり、参加人数も多くなるようですね。
電車も始発から満員状態らしいので、当日の指宿までの移動方法をしっかり検討しておかなければいけません。
そして、何より完走できるかが1番不安…。
ハーフマラソンまでは、練習で走ったことのある距離だったので、怪我さえしなければ完走は大丈夫だろうと思っていました。
しかし、フルは未経験ですし、30kmの壁と呼ばれる大きな障害があるようです。
本来なら30km走をして、フルに望むべきなんでしょうが、なかなか時間が取れず、最長はハーフ前に走った23km。
大会本番まで残り3週間を切っているので、無理な練習で怪我もしたくないので、今の練習量で挑むしかありません。
色々と不安なフルマラソンですが、サークルの仲間もいますし、沿道の応援も多いようなので、完走目指して頑張りたいと思います!
記事を読んでくれてありがとうございました。
1年近く続けていたこの日記ブログですが、もうしばらくしたら雑記ブログの方に統合予定です。
婚活や面会交流に関しても、そちらで続けていく予定ですので、よろしくお願いします。
私が書いている雑記ブログはこちらです↓
マラソンに関するその他の記事はこちら↓