息子にツライ思いをさせてしまっているカズッチです!
離婚して息子との面会交流を重ねてきましたが、前回の面会交流終わりに、とても寂しそうな顔を見せていて、気になっていました。
前回の面会交流の記事はこちら↓
新年最初の面会交流!楽しく過ごした時間だったが、別れ際に見せた子供の表情が… - カズッチの人生再生日記
そして今回、とても辛そうな顔で帰りたくないと言い出しました…。
今回の面会交流のこれまでの経緯はこちら↓
息子との面会交流!今回はコロナの不安もあるので、自宅でゲームをして過ごす事に! - カズッチの人生再生日記
息子が、1人で外に出られるようになったら自由に会えるようにママと話し合うと約束し、とりあえずは落ち着いてくれました。
しかし、このあと思いもよらない展開になって行ったのでした。
食事の時は元気だったが、別れ際に涙を流す息子!そして…
たくさん話をして、息子は少し元気になった様子。
外も暗くなってきたので、元妻に連絡して3人で夕食をする事に。
ファミレスに行き、今日遊んだ様子を元妻に伝えました。
帰る間際に寂しそうにしてた事も少しだけ話しましたが、全く興味なさそう…。
その間息子は、いつも通り元気いっぱいに、ご飯をモグモグたべていました。
そして食事も終わり、お別れの時間。
お別れの場所まで車で送ったのですが、息子は食事中と違い、何も話さず暗い表情。
またパパとは会えるからね!
それくらいしか言ってあげれませんでした…。
そして、お別れの場所に着き、バイバイをして、一度はママの手を握り帰ろうとしていた息子が、私のところに駆け寄り、抱きつきてきました!
そして、何も言わずポロポロと涙を流したのです!
私は、息子の涙を拭い、抱きしめながら、
今日は楽しかったから、お別れが寂しいね…。
パパは、◯◯の事が大好きだし、ずっと近くにいるから、また会えるよ…。
私も泣いてしまいそうなくらい辛かったですが、息子を励まし、ギュッと抱きしめてあげる事しかできません。
しばらく抱きしめていましたが、明らかに元妻は機嫌が悪そう…。
そろそろ、バイバイして、ママとお家に帰らないとね?バイバイできる?
……。
そう聞くと、息子は何も言わず涙を浮かべながら首を横に振りました。
それを見ていた元妻が、イライラした口調で、
じゃあママは、もう帰るから、◯◯は、パパのところに泊まりなさい!
そう言われ、涙を堪えていた息子が、
嫌だ〜!ママ行かないで〜!
号泣してしまいました。
元妻の言動に怒りを覚えながらも、息子を抱きしめながら、
ママは、怒ってるんじゃないよ。◯◯がパパともう少し一緒にいたいなら、パパのお家に泊まっても良いって言ってくれたんだよ!
パパのお家にお泊まりしても、明日ママはちゃんと◯◯の事を迎えに来てくれるから大丈夫だよ!
そう言うと、息子は少し落ち着きました。
元妻は、相変わらず機嫌が悪そう…。
少し落ち着いた息子に、ゆっくりと尋ねました。
どうする?今日はパパのお家に泊まる?ママは、明日ちゃんと迎えに来てくれるよ?
……泊まっても良いの?
涙を浮かべながら私の顔を申し訳なさそうに覗き込む息子…。
私が元妻に大丈夫か尋ねると、着替えはあるから泊まっても大丈夫と言い、着替えを渡されました。
ママも泊まって良いって言ってるよ、◯◯はどうしたい?
…パパのお家に泊まりたい。
そっか、じゃあ今日はパパのお家に泊まろうか。明日ママに迎えに来てもらおうね!
うん!分かった!
息子は涙を拭いて笑顔になっていました。
ママ!パパのところに泊まって良いの?明日ちゃんと迎えに来てくれる?
いいよ、パパと一緒に遊んで来なさい、明日迎えに来るからね。
そう言って元妻は帰って行きました。
元気になった息子を連れて、私の家へ。
息子はもう元気いっぱいに戻っていました。
久しぶりに一緒に入るお風呂。
とても楽しい時間です。
そして、一緒に歯を磨き、たくさん遊びました。
気がつくと夜も遅くなり、12時が近くなっています。
布団を引いて、息子と一緒に寝る事に。
今日は楽しかった?
うん、楽しかった!また泊まりに来ても良い?
良いよ!パパからママにお願いしておくからね!
うん…、ママ怒ってないかな…?
もしかして、ママがパパのところに泊まりなさいって言った時、怒ってると思った?
うん、ママ怒ってると思った…。
元妻は、確かにイライラしているようでしたが、息子に心配かけるわけにはいかないので、
大丈夫だよ、ママは怒ってないよ!もしかしてママが◯◯を置いて帰ると思った?
うん、ママに置いてかれると思った…。
ママは、◯◯が寂しいならパパのところに泊まって良いよって言ってくれたんだよ、明日ちゃんと迎えに来てくれるから大丈夫、心配せずに、ゆっくりおやすみ。
うん!おやすみパパ…。
そう言うと安心したのか、すぐに寝てしまいました。
眠った息子の写真と、今日のお礼を元妻に送り、私も寝る事に。
息子の隣で寝ていると、コロコロ転がって、上に乗ってきました…。
一緒に暮らしている時は、よく私の上に乗って寝ていました。
昔を思い出し、懐かしく幸せな気分になり、気持ちよく寝る事が……できません。
昔と違って重い…。
離れてる間に成長してるんだなと寂しくなりました。
結構キツかったので、しばらくしてから息子を下ろして横に寝かせましたが、またよじ登ってきました。
いつも上に乗って寝てるのかな?と思い、朝まで上に乗せて寝る事にしました。
最初は重く感じていましたが、そのうち、その重さも心地よくなり、一緒に朝まで爆睡。
朝目が覚めると、いつの間にか私の上から降りたようで、横で寝ていました。
遅くなると元妻の機嫌が悪くなると思い、息子を起こして、朝ごはんを食べることに。
朝ごはんは、パンにマラソン大会の参加記念品のイチゴジャムを塗って、食べました。
このジャムは、パパからのプレゼントだから、持って帰って良いよ。
ありがとう!このジャム美味しい!僕ね、イチゴ大好きだよ、またイチゴ食べに行きたいな〜!
息子は、去年イチゴ狩りに連れて行った事を覚えていて、またイチゴ狩りに行きたいようです。
コロナの影響もあるけど、イチゴ狩りは大丈夫なのかな?などと考えていると、あっと言う間にパンを完食。
イチゴジャムが、とても気に入ったようです。
遅くなるといけないので、元妻に連絡。
昨日は楽しかったね、そろそろママのところに戻らないといけないけど、大丈夫?
うん、大丈夫!楽しかったね、パパ大好きだよ!
パパも、大好きだよ!また、今度いっぱい遊ぼうね!
昨日の辛そうな表情も消え、明るい笑顔になっています。
ママとの合流場所に行き、息子とお別れ。
息子は元気に手を振って、ママと一緒に帰って行きました。
帰ってから今回の宿泊の件のお礼を元妻に送り、もし良ければ、時々は泊まり込みの面会交流を設けて欲しいとお願いすると、考えておくとの返事がありました。
今回の息子の悲痛な訴え。
1日泊まることで少しは落ち着いたようですが、つらい思いをさせている事がよく分かりました。
本当なら少しでも多く、長い時間会ってあげたいのですが、面会交流の予定がスムーズに行かない事が多いです。
今回の宿泊が、今後の面会交流にどのような影響を与えるか分かりませんが、いい方向に変わってくれる事を祈るしかありません。
少しでも会える回数が増えると良いな…。
記事を読んでくれてありがとうございました。
1年近く続けていたこの日記ブログですが、もうしばらくしたら雑記ブログの方に統合予定です。
婚活や面会交流に関しても、そちらで続けていく予定ですので、よろしくお願いします。
私が書いている雑記ブログはこちらです↓
面会交流の続きはこちら↓
次息子に会うときはイチゴ狩り!前回の面会交流で見せた息子の寂しがる様子を見て、元妻の考えが少し変わった? - カズッチの人生再生日記
面会交流に関するその他の記事はこちら↓