息子に会いたくてたまらないカズッチです。
離婚して5歳の子供と離れて暮らしていて、月に1回程度の面会交流を行う予定になっています。
今週末は息子との面会交流の予定でしたが、先日熱があると元妻からLINEがあり、延期になる可能性が濃厚でした。
熱があると元妻からLINEが来た時の記事はこちら↓
朝一で元妻からLINEが来ていました!息子がまた熱を出したようで面会交流が延期になりそうです… - カズッチの人生再生日記
多分今週末は無理だろうから、来週に延期かな?などと考えていたら、お昼休みに元妻からLINEが来ていました。
内容は…
熱が上がっていて面会交流は延期。そして、11月は予定が詰まっているらしい…
予想していた通り、息子は熱が上がり39℃の熱で寝込んでいるようです。
インフルエンザの可能性もあるから面会交流は延期にして欲しいと書かれていました。
季節の変わり目で寒暖差が激しいので、小さい子供が熱を出すのは仕方ないのですが、発熱したのは3日前なのに、「インフルエンザの可能性がある」と言うことは、小児科には連れて行ってない?インフルエンザの検査はしていない?
色々と気になるところはありましたが、とりあえず延期の件を了解したと返事をして、元気になったら面会交流の予定を調整しましょうとメッセージを送りました。
すると11月は予定が多く、早くても30日になると言われたのです。
何度も面会交流を延期にされ、月1回の約束だったはずが、会えない月がたくさんあります。
しかも、月に2回合わせてくれとお願いすると、子供の前だから拒否はしませんが、露骨に嫌そうな態度を取ります。
また来月末になって延期とか言われないか、とても心配です…。
そして、11月に予定が多くて日程調整ができないと言っていますが、予定の多くは宗教の集会の可能性が高いのです。
元妻は、結婚している時から休みの日は宗教の集会に行き、よく家を空けていました。
私が子供を連れて行く事に頑なに反対していましたが、今はしょっちゅう連れて行ってるのでしょう…。
早朝(5時頃)から夕方まで子供の都合を考えずに連れまわすのも熱発の原因なのでは?などと考えてしまいます。
まぁ、今となってはどうしようもないですが、熱発を理由に面会交流を度々延期にして、しかも次の予定も1ヶ月後と言われると、イライラしてきます。
本当に息子には負担をかけてしまっていますが、今はとりあえず元妻の言い分を聞いて従うしかありません。
子供を連れて行っている方は会わせないようにするのは簡単ですからね。
来月末に会えるのか不安ですが、また1ヶ月後に息子に会えるのを楽しみにして待つ事にします。
そして、39℃の熱で寝込んでいる息子のドラクエウォーク最終ログイン時間が1時間前になっていたのは見なかったことにしておきましょう…。
記事を読んでくれてありがとうございました。
1年近く続けていたこの日記ブログですが、もうしばらくしたら雑記ブログの方に統合予定です。
婚活や面会交流に関しても、そちらで続けていく予定ですので、よろしくお願いします。
私が書いている雑記ブログはこちらです↓
面会交流の続きはこちら↓
楽しみにしていた子供との面会交流!しかし、今回も体調不良を理由に延期になることに… - カズッチの人生再生日記
子供との面会交流に関するその他の記事はこちら↓