離婚して離れて暮らしている子供と月1回面会交流しているカズッチです!
離婚して、息子とは月に1回程度しか会えなくなりました。
息子と会った時はとても楽しく遊んで、色々な話をしているのですが、最近なかなか会うことができない状態です。
面会交流の予定の日が何度もキャンセル…
月に1回の面会交流の日は、LINEでお互いの都合の良い日を選んでいるのですが、面会交流の予定だった日の前日に、子供が風邪気味だから会う日をずらして欲しいとの連絡が来ました。
体調不良なら仕方ないと思い、とりあえず明日の予定はキャンセルという事と体調が良くなったら連絡下さいと送りました。
その時は、
小さい子供は体調崩しやすいし、仕方ないか…
くらいに考えていました。
しかし、1週間、10日経ってもまだ連絡が来なかったので、体調は良くなったか聞いてみると…。
体調はだいぶ良くなっているので、来週の週末に会わせるとの連絡が。
今週末でも良いのに…。
と思いましたが、子供に無理をさせて、また体調不良になっても大変だと思い、来週に会う予定を立てて、楽しみにしていました。
しかし、また予定日の前日に今度はママの方が体調が悪くなったので延期にして欲しいとの連絡があり、またキャンセルになったのです。
子供が元気なら、子供と2人で遊びに行くと伝えると、連れて行くのがキツイから先に伸ばしてくれと言われました。
子供と会いたい気持ちもありましたが、あまり無理を言うと向こうも良い気はしないだろうから、また予定はキャンセルにする事に…。
それから、また10日ほど経ってから連絡をすると、まだ体調が良くなっていないと言われ、さらに1週間後に連絡をすると、子供が咳が出ているからしばらく待つように言われました…。
月に1回の面会交流の予定が、2ヶ月近く会う事が出来ていません。
小さい子供は体調を崩す事が多いので、ある程度は仕方ないことです。
しかし、離婚調停中も同じような事があり、調停員と弁護士を通して面会交流の時間を作るようにお願いしたら、それからはスムーズに会えるようになっていました。
離婚して半年。
なかなか子供に会うこともできず、面会日キャンセルの度に胸が締め付けられる思いです…。
子供は会う度に
パパまた遊ぼうね!
次はいつ会えるの?
なんて言ってくれて、会うのをとても楽しみにしてくれています。
会えないことを子供がどう思っているか考えると涙が出てきます。
しかし、もしかしたら意外と会っていない時は平気にしてるんですかね?
その様子を見てママの方が、あまり会わせなくても良いと考えてるなら、まだ良いのですが…。
嘘をついて会わせないようにしているのか、本当に体調不良なのかは分かりませんが、子供の気持ちを最優先に考えた面会交流ができるように努力していかないといけないですね!
はぁ、子供に会いたい…。
記事を読んでくれてありがとうございました。
1年近く続けていたこの日記ブログですが、もうしばらくしたら雑記ブログの方に統合予定です。
婚活や面会交流に関しても、そちらで続けていく予定ですので、よろしくお願いします。
私が書いている雑記ブログはこちらです↓
面会交流の続きはこちら↓
離婚してから離れて暮らしている息子に2カ月ぶりに会って、楽しい時間を過ごしました! - カズッチの人生再生日記
子供との面会交流に関する記事はこちら↓