初めての婚活パーティーでパニック状態だったカズッチです!
バツイチアラフォーで婚活を始めました。
元々人見知りなので、初めての人と話をするのが苦手なのですが、何もしなければ現状は変わらないので、勇気を出して婚活パーティーに行きました。
結果は受付の段階でメダパニをくらい、イベント中ずっと混乱状態でした。(すいません最近DQ5にはまっています)
※メダパニ…ドラクエに出てくる敵を混乱させる呪文
散々だった初めての婚活パーティーの様子はこちらの記事で↓
初めて婚活パーティーに参加したけど、ずっとパニック状態で何も出来なかった…。 - カズッチの人生再生日記
初めて会った人と数分間という短時間で楽しく話をするのは、私にはハードルが高いので、婚活パーティーはほどほどにして、結婚相談所とマッチングアプリをメインの婚活ツールにする事にしました。
これらの方法なら人見知りの私でも何とかなるでしょう!
…何とかなると良いな。
登録が簡単なマッチングアプリから利用してみる事にしました
とりあえず、マッチングアプリから始めようと思ったのですが、マッチングアプリってたくさんあるんですね…。
どれを使えば良いのか分からない…。
こんな時頼りになるのはインターネットですよね、色々なサイトやブログを読み漁り、たくさんの情報を集めました。
そして、
結局どれが1番良いのか分からない…。
情報が多すぎて、何を使えば良いのか絞り込むことができませんでした。
いくつか見たサイトの中に、
「マッチングするまでは男性でも無料登録で問題なく使える物も多いので、複数のマッチングアプリを利用して、マッチングしたら有料会員になって本格的に利用する方が効率が良い」
とありました。
複数のマッチングアプリを利用しても、女性からのアプローチがなければ先に進むこともないですし、バツイチアラフォーで低スペックの私に多くの女性がアプローチをしてくるとは考えられなかったので、複数のアプリを無料登録することにしました。
厳選してマッチングアプリに無料登録
複数のマッチングアプリに登録する事を決めたので、バツイチアラフォーの私でも少しは可能性が見込めると考えられるアプリを選んでみました。
- marrish
- ゼクシィ縁結び
- youbride
- Pairs
とりあえず、この4つを無料登録して、プロフィールを入力。
まずは様子見なので、写真は後ろ姿で顔が見れないような物を選びました。
アプリの利用に慣れてきたら顔出しも検討していきたいと思います。
それにしても、顔出ししていない方が多いんですね。
顔出ししていない私が言うのもなんですが、顔出ししていないとマッチングへのハードルが上がりそうですけど、どうなんでしょう?
まあ、しばらくはこちらから「いいね」をすることもなく様子を見ていこうと思います。
初めてのマッチングアプリなので、どうなるのか不安ですが、サクラや業者に引っ掛からないように気をつけて婚活頑張ります!
記事を読んでくれてありがとうございました。
1年近く続けていたこの日記ブログですが、もうしばらくしたら雑記ブログの方に統合予定です。
婚活や面会交流に関しても、そちらで続けていく予定ですので、よろしくお願いします。
私が書いている雑記ブログはこちらです↓
マッチングアプリの続きはこちら↓
【アプリ②】マッチングアプリ登録後足跡は付くが、いいねは中々つけてもらえない!そんな時… - カズッチの人生再生日記
婚活に関するその他の記事はこちら↓