フルマラソンに向けてランニングしているカズッチです!
少し肌寒い季節になり、ランニングがしやすくなりましたね。
年明けのフルマラソンに向けて、10kmとハーフマラソンの大会にエントリーしました。
10kmの出水ツルkoiマラソンは、トラブルもありましたが、友人と共に参加し、満足のいく結果が出せました。
出水ツルkoiマラソンに関する記事はこちら↓
ランニング-出水ツルマラソン カテゴリーの記事一覧 - カズッチの人生再生日記
次は12月1日のハーフマラソン、そして年明けにフルマラソンの予定でした。
しかし、今朝出水ツルkoiマラソンに一緒に参加した友人からLINEが来て、急遽参加大会が増える事になったのです。
エントリー締め切りギリギリ!振り込み期限は今日中!
朝早くから友人からLINEが来ていたので、見てみると…
「年明けのフルマラソンに俺も出る事にしたので、それまでにもう一つ大会に出ようと思ってるけど、エントリーできる大会が梅マラソンしかないので、10kmだけど良かったら一緒に走らないか?」
といった内容でした。
梅マラソンは12月8日で、ハーフマラソンの次の週ですが、10kmだけなら大丈夫だろうと思い、参加しても良いよと返事をすると、
「梅マラソンの締め切り今日だから、よろしく(笑)」
などと、ふざけたメッセージが来ました。
職場に着いてから大会概要を調べてみると、
エントリー締め切りが今日なだけでなく、参加費の振り込み期限も今日中でした!
クレジット決済なら夜でも間に合いますが、振り込みだと仕事終わってから手続きすると振り込み日は明日になってしまうので、昼休みのうちに手続きを済ませなければいけません。
昼食をとりながら大会エントリーして、近くのコンビニで振り込み。
なんとか期限内にエントリーは間に合いました。
エントリーしたことを友人に連絡すると、お礼とお詫びとして大会当日の昼食を奢ってくれるとの事でした。
突然の友人の誘いにより、出場大会が1つ増えましたが、前回参加した出水ツルkoiマラソンも楽しかったので、大会を楽しみたいと思います。
記事を読んでくれてありがとうございました。
1年近く続けていたこの日記ブログですが、もうしばらくしたら雑記ブログの方に統合予定です。
婚活や面会交流に関しても、そちらで続けていく予定ですので、よろしくお願いします。
私が書いている雑記ブログはこちらです↓
ランニングに関するその他の記事はこちら↓