※記事内で映画のネタバレは書いていません
友達とドラゴンクエストの映画を見に行ったカズッチです!
子供の頃からドラゴンクエストが大好きで、色々なハードでリメイクされる毎にプレイし直すくらい今でも大好きです。
そんなドラゴンクエストが、Vの世界を元に映画化されると知って、ずっと楽しみにしていました。
楽しみにしていた映画ドラゴンクエストの評判がとても悪い!
映画公開記念でスマホアプリ版ドラゴンクエストVが割引価格になっていたので、ストーリーの復習をするために購入。
そして、より映画を楽しむために主人公や子供の名前を映画と同じにしようと思い、ネットで調べてみると…。
酷評ばかり…。
何やら最後にとてつもないドンデン返しがあり、それが最悪だという事でした。
余りにも気になり、映画を見に行く前にネタバレを読んでしまいました…。
……。
ネタバレは予想していたよりも最悪の内容でした。
ドラゴンクエストを愛して映画を見に行った人を馬鹿にしてるとしか思えません。
映画を見に行く約束をしていた友人もネタバレを読んだらしく、見に行く気が無くなったようです。
私もゲームを購入して、クリアした後は映画を楽しむだけだと思っていたのに奈落の底に突き落とされたような気持ちになっていました。
しかし、映画を見に行った職場の同僚が、とても面白くて良い作品だったと言っていたのです。
確かにネットでも好印象の意見も少数ですがありました。
そこで、気を取り直し、ネットの評判に左右されず、自分たちの目で確かめようとなり、結局映画を見に行くことになりました。
あえて酷評のドラゴンクエストを映画館に見に行きました!
仕事終わってから友達と合流し、まずはチケットの購入。
公開からまだ2週間も経っていませんが、すでにスクリーンは小規模な場所になっていました。
さらにレイトショーだったからなのか、放映1時間前なのに席はガラガラ…。
友達と不安になりながらも覚悟を決めてチケットを購入。
放映開始までの時間で軽く夕食を済ますことに。
近くのお店でラーメンを食べながら、ストーリー展開や改変点を予想しました。
最後のネタバレは知っていたのですが、それ以外の細かい変更点や演出は知らなかったので、楽しく予想をし、そして劇場へ…
席に座り、スクリーンに流れる映画の予告を見ていると、意外と次々にお客さんが!
私達がチケットを購入した時より、かなりの人数が増えた感じです。
賑やかになったところで、本編の放映が始まりました…。
…。
……。
………。
さすがはドラクエVです、離婚して5歳の子供と離れて暮らしている私にとっては涙が止まらなくなるシーンが沢山ありました…。
ゲームですら泣きそうになっていた私が、3DCGの映像を見て、涙を堪えられるわけがなく、何度も涙がポロポロと出てきました。
友達に見つからないように、コソッと涙を拭きながら見入ってました。
そして、問題のクライマックス…。
…。
…意外と悪くない。
率直な感想がこれでした。
確かにドラクエの世界観をぶち壊し、ドラクエを愛する人達を冒涜するような内容にも思えますが、意外と悪くないと思えたのです。
映画を見終わってから、友人と共にファミレスで検討会をしましたが、友人も同じ様な感想でした。
たぶん、何も知らず映画を見に行っていたら、ネットで多くあがっているような批判的な意見になったと思います。
しかし、私達はネタバレを知っていたために、最後の展開に心の準備ができていました。
心の準備さえできれいれば、意外と良い映画だったのではないかと思います。
確かに賛否両論あり、否定的な意見が多いのは分かります。
もしかしたら、ネットなどでネタバレを知ってしまい、見に行かなくなった方もいるかもしれません。
しかし、この作品はあえてネタバレを知った上で見ると意外と楽しむことができました。
もし、ネタバレを知って見に行くのをやめた方は、最後の展開を承知で見てみてください、きっと楽しめると思います。
また、知らずに映画を見て、最後の展開に嘆き悲しみ怒りを持った方も、もう一度全てを承知の上で見てみてください、意外な良さを感じることができるかもしれませんよ。
記事を読んでくれてありがとうございました。
1年近く続けていたこの日記ブログですが、もうしばらくしたら雑記ブログの方に統合予定です。
婚活や面会交流に関しても、そちらで続けていく予定ですので、よろしくお願いします。
私が書いている雑記ブログはこちらです↓
映画ドラクエと原作ゲームとの相違点をまとめてみました↓